SHIMADANTIQUES

2019/10/28 12:55

1000%のローズマリーの嗅ぎ方

僕にとって近所にある代官山TSUTAYAはローズマリーの宝庫(笑)まぼん(イングリッシュブルドック・女の子)の散歩コースでもあります.学生の頃はまったく興味がなかったローズマリーですが嗅ぎ方を妻に教えてもら...

2019/10/27 21:44

丸の内_10月_ POP UP 閉幕

みなさまのおかげで良きイベントにしてくださりありがとうございました!天気予報では雨でしたが土日は秋を感じるのどかな空気がここちよくブリックスクエアの噴水前では休日を楽しまれるカップルとご家族が印象...

2019/10/25 09:00

丸の内_10月_ POP UP 開幕

<写真は9月開催時のものになります>⬆︎ピントがあってなくてゴメンなさい💦<写真は9月開催時のものになります>足もとお気をつけてご来店ください (^_^)新作情報はInstagramのストーリーズをチェックね.待...

2019/10/24 21:54

アルフレッド・ジャー巡り

チカラヲサズカル...11/2までは都内の2ヶ所で開催しているよ!スカイザバスハウスは、アルフレッド・ジャーによる個展「Lament of the Images(イメージの嘆き)」を開催いたします。アルフレッド・ジャー(1956...

2019/10/23 19:47

眼鏡_SAVILE ROW_メンテナンス

汗っかきの僕は眼鏡のメンテナンスがかかせません...    錆がでてしまうのです.   たまにですよ.   年に一回ちゃんと分解して新品みたいになります.眼鏡も僕もうれしいこと. 愛用品やお...

2019/10/22 21:46

バスキア

なんだか写真が回転していて見にくくてゴメンナサイ...記憶をたどってみると初めてアートに興味をもったのはバスキアだった.おそらく90年代のBRUTUSという雑誌の表紙が黄色で左にアンディーウォーホール、右にバ...

2019/10/20 09:32

『Traveling 3 Days exhibition by SHIMADANTIQUES』

PASS THE BATON MARUNOUCHIでは、グッズキュレーターとしても活動しているシマダカツヨシ氏がディレクションする『Traveling 3 Days exhibition by SHIMADANTIQUES‐毎月3日間だけのアンティーク雑貨の巡回展‐』を...

2019/10/16 12:00

コンプレックス

おかげさまで新しいキッカケや笑顔をいただきながらみんなに元気をもらってます.ふと先日後輩から言われたこと「島田さん〜は. 悩みなんて無さそうですよね〜」「...   そそそう見える?」「グチばかり言っ...

Mail Magazine

1点ものの製作などの最新情報をお届けします。